「ワールドメイト ハッピー」というサイトについて
ワールドメイトに入会してハッピーになった人や、人生が変わった人はたくさんいるよ。自分でも気が付かなかった才能が芽生えた人も、たくさんいる。
これも世界中で多様な活動をしている深見東州先生の影響と、教えのたまものかな。
そんなワールドメイトと深見東州先生の活動や考え方を紹介したいなと思って、このサイトを書くことにした。
ところで深見東州先生は、経営者として世界中に多くの会社を持つビジネスマンであり、東洋と西洋を代表する芸術分野での活動、また、スポーツの力で社会をよりよくするために、複数のスポーツ振興にも取り組んでいる。
また、それ以外にも、人権、医療、学術、学問、教育、国際交流、社会福祉、国際協力など、社会に貢献する活動を行なっていることも、世界的に知られている。
それらを一つ一つ理解するには時間がかかるけどね。そんな多岐にわたる深見東州先生の活動と、ワールドメイトがどのような関係になるのか、よくわからない人も多いと思う。
関係と言っても、時計ショップのハンダウォッチワールドや予備校のみすず学苑とワールドメイトは、どちらもトップに深見東州先生がいるだけで、資本的な関係はないし、法的、財政的にも独立したものになっているけどね。
宗教を聖、ビジネスを俗とするなら、聖と俗を区別し共存する日本の伝統思想や、真・善・美の全てが神様の局面であるという信念で、多様な活動をされている。
日本でも、優れた経営者でありながら神仏への信仰が篤く、フィランスロピー活動を行い、芸術的素養がある人はたくさんいるようにね。
ただ、深見東州先生のように教祖と社長を同時にやっていて、プロのオペラ歌手、舞台俳優、画家、作家としての活動も行い、スポーツを世界中で振興し、複雑な国際問題を討論し解決するための啓蒙や、恵まれない人たちへの教育や福祉活動への取り組みなどを、徹底してやっている人はいないかも。
あまりにも多くのことをされているし、必然的に世界中の著名人とも親交が深いため、常識的な思考では理解できないよね。
日本人離れしたキャラクターで、ギャグも半端じゃないし、かなり胡散臭いと思っている人もいると思う。
まぁ、そんな深見東州先生とワールドメイトについて、まったりと紹介しているので、関心がある人は気長にお付き合いしてほしいな。
-
-
ワールドメイトを知るのにオススメの著作は
深見東州先生の著作は様々な分野にわたり、かなりの冊数になるから、どれから読んでよいのか迷う人も多いと思う。 ここでは、その中でもワールドメイトのことを知りたい、どんな内容なのか知りたいという人のために ...
-
-
神様にも人格(?)がある
2009/5/28
今日ワールドメイトからきた、深見先生のメルマガは、神様の特徴がわかりやすく書かれていた。( ̄∇ ̄;) ワールドメイトの神事の進み方とか、降ろされる神示をみてると、神様ってこんな風に考えるんだな〜と思 ...
-
-
新・関東定例セミナーがはじまった
2022/11/25
久々にワールドメイトで定例セミナーが開催された。 以前とは少し違うスタイルになっていたけどね。 深見東州先生の昔のビデオも久しぶりに見て、いろいろと考えさせられた。 占いと宇宙意識の関係について話され ...
-
-
これがなんでも上手く行く極意だね!
2008/2/16
今日のワールドメイトのメルマガの「おならしてよくねるよゆういつの日も」( ̄▽ ̄)=3 ああ!今日のこの言葉を見た瞬間、なんかすごく楽になったね。(∨▽∨) 最近なんとなく毎日に余裕がなかったのに気がつ ...
-
-
知って得する生霊の実態!?
2008/6/10
ワールドメイトでは、深見先生が、よく生霊についてお話されることがある。( ̄— ̄;) 生霊も愛念の生霊なら、まったく問題ないどころか、かえってその人を守ってくれるらしい。( ̄∀ ̄;) たとえば原始時代だ ...
-
-
いきなりですが・・禅の修業ですか?!
2008/3/23
昨日支部に行ったとき、わりと最近入会した人からワールドメイトの御神業とは何ですかと質問された。 普段は何気なく使ってるんだけど、いきなり聞かれるとなんかあせっちゃうね。( ̄— ̄;) とりあえず神様の生 ...
-
-
現地には現地にしかない良さがあるよね
2009/11/19
衛星放送で再度ワールドメイトの神事を見たけど、土砂降り金運の神事が一番盛り上がっているように見えた。( ̄∀ ̄;) でも、これは現地会場に行かないと、なかなか醍醐味は味わえないかもしれないけどね。 今回 ...
-
-
ワールドメイトの二大秘儀を受ける前に!
2008/10/3
明日は、お待ちかね、ワールドメイトの二大宇宙秘儀の日だ。 こんな季節に二大宇宙秘儀があるのも、ちょっと不思議な感覚なんだけど。( ̄∇ ̄;) 今まではゴールデンウィークの最中に、これだけは絶対開催されて ...
-
-
光と闇のお話
2009/5/3
ワールドメイト伊勢大神事で、光と闇のお話があった。 どんな人にも、社会や組織にも光と闇があると言われていた。( ̄— ̄) 積極的にガンガン利己主義で生きている人は、当然真暗闇なんだけど。 悲観主義的な人 ...
-
-
ワールドメイトの神事が救い!
2011/4/6
福島原発の事故処理のため、東電の社員や協力会社など、数百人の人たちが現場で従事している話は、ニュースでも良く取り上げられていた。 かなりの放射能を被爆しながら、ものすごい劣悪な環境や待遇の中での作業だ ...
-
-
ワールドメイト第2回ハットハットソサイティ大会迫る
2010/9/1
9月5日のワールドメイト第2回ハットハットソサイティ大会も、すごい勢いで申込みがあったみたいだね。( ̄∇ ̄) =3 支部では来ていくドレスの話に、結構花が咲いてるんだけど。 女性はみんな楽しみなんだよ ...
-
-
日本から西南にあたるパワースポット
2012/10/9 パース
今回は海外のパワースポット、西オーストラリアのパースを紹介。 パースは、ワールドメイトで初めて知ったけど、とっても素晴らしいところだそうだ。 パースの地図を見ると、真中に大きな湖 ...
-
-
今年は、白山開山1300年の時を迎える
ワールドメイトで、最も馴染みのある山といえば、白山を思い浮かべるけど、今年は、泰澄上人が白山を開いて1300年になるそうだ。 開山伝承によると、泰澄上人は夢で天女を見て、白 ...
-
-
沖縄のシンボルであり聖域でもある首里城が焼失!!
2019/10/31 首里城
450年の栄華を誇った琉球王朝最大の木造建築物として、琉球の王たちが住んでいた首里城正殿(1992年に復元)が焼失すると言う、ショッキングなニュースに朝から驚いた。 一瞬、目を疑ったけど、残念ながら首 ...
-
-
ラヴジョイ彗星も忘れないで
2013/12/13
ワールドメイト会員が密かに期待してたアイソン彗星は、見事に崩壊してしまったけどね。 代わりにというわけではないけどラブジョイ彗星を見ることができる。 この彗星 ...
-
-
ワールドメイトで聞いたパワースポット紀州灘、熊野灘
2024/6/7
南紀には、山にも海にも珍しい自然環境、地形や岩などがたくさんあるらしい。 そして、世界遺産にもなった熊野三山、吉野や大峰など、古くから信仰のメッカになっているところも数多く存在しているよね。 日本神話 ...
-
-
九頭龍神社のすごいパワー!!
2008/3/8 ワールドメイト九頭龍師, ワールドメイト九頭龍祈願
今日も九頭龍さんの続きを書こうかな。 ワールドメイトには九頭龍大神を使いこなす九頭龍師という人たちがいます。 ワールドメイトに入会したての頃、初めて九頭龍神法という御祈願を受けた時は、わりとびっくりし ...
-
-
悩むほど暇じゃないよね、ワールドメイト会員は
2010/3/8
ときどき支部のワールドメイト会員が、知り合いを支部に連れてくることがある。 だいたい、なにか悩みがある人が多いけどね〜。 じつは最近、人の悩みを聞いていて、ふと気がついたことがあった。 いつのまにか、 ...
-
-
とっても幸せな気分〜!!( ´—`)・・・
2008/1/27
今日は奉納パフォーマンスを衛星で見た。 タイトルは、「みろくの世 神界ドラマ奉納神事」だったよね。 先週、同じ関東、東北、北海道チームの見てたから筋はわかってるんだけどね。 なんか出だしの、別に感動の ...
-
-
ワールドメイトの最近の証はこわいくらいに細かい!
2010/5/10
ワールドメイトのゴールデンウィーク神業が終わった。( ̄∀ ̄;) 今年は、祈祷会だったこともあって、ほぼ予定通りに終わった感じだ。 でも祈祷会といっても、神事同様、もの凄い神力が出ているはずだけどね。 ...
-
-
深見東州先生の超絶祝詞!!
2011/8/4
先日の、ワールドメイトの四国定例セミナーでは、深見東州先生がもの凄い祝詞を、延々と奏上されていた。 軽く1時間以上は上げられていたと思うけどね。( ̄∀ ̄;) あんな縦横無尽に、長時間、しかも何も見ない ...
-
-
芝生の上はゴルフツアーの熱い戦いと磨き抜かれた古典芸能による不思議な空間に
2021/11/1
ISPS HANDAガツーンと飛ばせツアートーナメントの最終日は、前日から一転して肌寒い、小雨が降る中でのプレーになった。 この日は観戦に出かけたけどね。そんな天候の中でも3600人ほどのギャラリーが ...
-
-
スポーツ競技もようやく再開され始め、経済の回復も進むといいけどね
2020/7/1
長らく開催が延期になっていたプロスポーツ競技も、続々と再開され始めた。 プロ野球は開幕前だったので、6月19日が今年の開幕戦になったけどね。 無観客試合だったけど、今月の10日以降は、観客も入れていく ...
-
-
南アフリカでは、サッカーが若者を救っている
2015/6/7
サッカー界の汚職事件は本当にみていて悲しくなってくる。 それほどのサッカーファンではなかったけど、ワールドメイトで深見東州先生のお話を聞いていて、スボーツの持つ力の素晴らしさに感動し、なかでも南アフリ ...
-
-
ISPSハンダグローバルカップ2016、初日から激戦模様
2016/6/23 ISPSハンダグローバルカップ, エミリアーノ・グリッロ, シャール・シュワルツェル, パドレイグ・ハリントン, ビクター・デュビッソン, 半田晴久
ISPSハンダグローバルカップが、始まった。今日は、朝の7時ごろネットで見ると、まだ始まっていなかった。雨が、朝方まで強く降っていたらしく、開始が1時間遅れて7時半からスタートしていた。 そして、深見 ...
-
-
チャリティ精神を日本のゴルフ界に「ISPS HANDA 医療従事者応援 ジャンボ尾崎記念チャリティトーナメント」が終了
2020/10/2 ジャンボ尾崎
8月初旬に開催された、「ISPS HANDA 医療従事者応援!! チャリティレディーストーナメント」で優勝争いを演じ、2位になったスーパールーキ笹生優花は、そのあとの女子ツアーで2週連続の優勝を手にし ...
-
-
今年はオスカー俳優のニコラス・ケイジが、恵比寿ガーデンプレイスにやってくる
2018/12/16 ニコラス・ケイジ
今回のクリスマス絵画コンサート・ジュエリー時計展示会のゲストに、ニコラス・ケイジが出演するそうだ。 ここ最近の深見東州先生のイベントには、有名な男優の出演が続いているよね。ほとんどはアクションスターだ ...
-
-
ロックに、クラシックに、演歌に、お芝居に、サミットに、果てしなく深見先生の活動は続いていく!
2014/10/10 進撃の阪神 巨人 ロックコンサート
9月26日の武道館ライブのことばかり書いてきたけど、その間にも深見先生は、秋に燃える国民のコンサート(10月6日)、新国立劇場での明るすぎる劇団東州的公演(10月11日・12日)、ジュリアード音楽院の ...
-
-
ベートーヴェン生誕250周年の誕生日直前、久々に第九を生で聞いた
2020/12/17
11日から15日まで、クリスマス・第九とメサイア展示会が、ヒルトンお台場で開催されていた。 東京芸術財団と株式会社ミスズのイベントになるけどね。 そこで久々に第九を生で聴くことができた。 声楽に興味が ...
-
-
ジョー・リン・ターナーのヴォーカルが、武道館でたっぷり聴ける
2014/9/8 ジョー・リン・ターナー, 進撃の阪神 巨人 ロックコンサート
進撃の阪神巨人ロックコンサートに来日するジョー・リン・ターナーの歌を聴いてみた。 まずはレインボウ時代にジョーも参加して作ったという「Street Of Dreams 」。 ...
-
-
深見東州 武道館公演2015は初の単独公演に
2015/7/19
2015年9月19日(土曜)に、武道館で初の深見東州単独、「老若ニャンニャ、好みのアレレ、音楽のジャンヌ・ダルクに関係なく、チャメチャメ楽しいコンサート!」が開催される。すでに、チケット ...
-
-
インターネットTV 『HANDA.TV』 がスタート!!
今日からHANDA.TVが開局した。 これは、深見先生の本名である半田晴久の「はんだ」から名前を取られたのだろう。 深見東州として、あるいは半田晴久としての活動の全てではないけど、その一部を視聴するこ ...
-
-
音学の神に愛されて・・。
2009/2/1
深見先生の新しいCDの中に、分厚い解説書があると前回書いたけど。 じっくりみたけど、グレゴリー・ユーリシッチ氏の推薦分を読んですごいなと思った。( ̄∇ ̄;) グレゴリー・ユーリシッチ氏は、現役時代は世 ...
-
-
第1回 深見東州 選りすぐり絵画展 2015が開催される
2015/9/26 深見東州 選りすぐり絵画展
深見東州先生の絵画展が開催されるようだ。 場所はセントラルミュージアム銀座というところで、10月12日から18日まで開催されている。 今回の絵画展は、元求龍堂編集長の松井武利氏と、美術評 ...
-
-
華やかでとろけるようなひと時も大事だよね
2011/2/8
ワールドメイトでは、女性会員だけの、ハットハットソサエティという御神業がある。 といっても、高級ホテルでおいしい食事を頂きながら、深見先生の歌を生バンドで聞けて、まるでパーティーのような素敵な御神業な ...
-
-
オペラと連動しているのかな?
2009/9/30
モーツァルトがフリーメーソンだったのは有名な話だよね。( ̄∇ ̄;) 当時フリーメーソンとキリスト教はずっと対立関係にあったらしい。 深見先生によれば、それを皮肉をこめてオペラにしたのが、ドンジョバンニ ...
-
-
HANDA Watch World (ハンダウォッチワールド) 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店が、明日グランドオープン
2017/5/26 HANDA Watch World 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店, 株式会社ミスズ
今日は、深見東州先生が経営される新しい時計ショップの広告が出てたので、それを紹介。 HANDA Watch World 時計の恋人キッスは手にして・西荻本店が5月27日にグランドオープン ...
-
-
第九に薪能、バレエ、ジャズ、オペラにポールダンス&マッチョダンスまである今年のクリスマス時計宝飾展示会
2023/12/12
今や恒例となった感がある、12月のクリスマス時計宝飾展示会だけど、今年も深見東州先生は攻めている。 深見東州先生の場合、無難に済ませるなんてことは決してされない。これは全てのことにおいて言えることだけ ...
-
-
FOXネットワークス制作、深見東州(半田晴久)先生関係の動画
2017/1/27 ハンダウォッチワールド, 深見東州 動画
昨年は、FOXネットワークスから、深見先生の会社や関係する団体の動画がいくつか制作されていた。 FOX エンターテインメントでも、たちばな出版提供の番組で、深見先生出演のオペラが毎月放送されているけど ...
-
-
今年のクリスマスはファン・ビンビンに格闘家にバレリーナに、雑技団もやってくる
2022/12/15
深見東州先生が経営される株式会社ミスズは、年に数回の時計宝飾展示会を開催している。 中でもクリスマスの時期に開催されるものは、いつも超豪華なイベントになるけどね。 それで今年は海外からの渡航規制が緩 ...
-
-
2016 みすず学苑のCM、ますますカオスに?
2016/2/17
今年のみすず学苑のCMをユーチューブで見た。 相変わらずスゴいというのか、わけがわからないスゴさだったけどね。カオスさは確実に増しているのかなと思う。 2016年 みすず学苑CM るろう ...
-
-
日本にとってプラスになる活動をずっとされてきた
2012/9/23
中国における反日デモが、ようやく沈静化しつつある。 ある意味、今年一番の緊迫した事件だったように思う。 しかしデモは治まっても、中国の「反日」感情が解決したわけではないからね。 これから先も、何かある ...
-
-
2019 深見東州先生の多彩な活動をSNSやメディアで振り返る
2019/12/28
今年最後の記事は、2019年の深見東州先生の活動を、新聞記事とネットの投稿などから振り返ってみた。 ワールドメイトでは、これから伊勢神宮の参拝や、来年の日本や世界のための神事が執り行われるので、今年は ...
-
-
福岡カンボジア名誉領事に就任!
2008/11/22
福岡にカンボジア名誉領事館ができて、そこの名誉領事に深見先生が就任されたらしい。ヾ( ̄ワ ̄;)ノ といっても、すでに先月の話なんだけどね。∑ヾ(⌒ε⌒;) フンセン首相が福岡を気に入って、カンボジアと ...
-
-
「第4回世界オピニオン・リーダーズ・サミット〜オバマ前大統領との対話」に行ってきた
2018/3/26 オバマ大統領, 世界オピニオン・リーダーズ・サミット
まず、主催者である世界開発協力機構総裁の深見東州(半田晴久)先生が、自己紹介とオバマさんの業績などをお話しされ、その後、オバマさんが登場した。 オバマさんをまじかで見たのはもちろん初めてだけど、こんな ...
-
-
南アフリカ、ケープタウンでスポーツ平和サミット開催
2015/12/15 スポーツ平和サミット, 世界開発協力機構, 国際スポーツ振興協会
深見東州先生が、南アフリカに行かれていたそうだ。と言っても1ヶ月以上前のことになるけど。 国際スポーツ振興協会と世界開発協力機構の共催で、スポーツ平和サミットが開催されたからのようだ。 世界開発協力機 ...
ワールドメイトについて
ワールドメイトは古神道をベースにした教派神道の宗教団体だよ。
とは言っても、ワールドメイトでは、人々の生活と人生に役に立つのであれば、神道だけでなく、仏教や儒教、キリスト教や神智学に至るまで、宗門宗派に縛られず自在に説いて実践しているけどね。
教祖の深見東州先生の、おおらかな惟神の道の立場からの深い宗教理解や体験をふまえた、現実に人々の幸せにつながる教えがすばらしいからね。
人類愛、人道主義、社会貢献という価値観を大切にしているから、反社会的やカルト的にもなりようがないし。
宗教団体には珍しく、建物の拡張や組織や信者の拡大を第一にしていないし、その分、社会が良くなるためのさまざまな活動に関して、どこよりも多様で力を入れているから。
教祖の深見東州先生自身については、真を求める科学、学術、経営。善を求める宗教、教育、スポーツ、福祉。美を求める芸術。その真善美3つの側面を同時に実践することが、神を正しく行ずる道であると信じられている。
宗教だけが神じゃないということで、ワールドメイトの宗教活動以外にも多くの活動をされているよ。
もちろん宗教活動と会社経営を混同されたりはしないし、きちんと区別した上で共存しているから。
そのように社会常識と社会に信用がある経営者として、いかにも教祖然としたところもなく、ギャグやユーモアが得意な面白い人なんだよね。
一方で、”現代のルネッサンスマン”と呼ばれるほどの創作的な活動を続ける芸術家、文化人でもある。
一流大学の博士号(Ph.D)を2つ取得しているため、海外の著名な友人たちからはドクター・ハンダと呼ばれているけどね。
そのような深見東州先生をリーダーとするワールドメイトは、宗教のイメージを覆すような、明るく楽しく面白い宗風なんだよね。
来るもの拒まず、去るもの追わずだし、布教活動や奉仕活動、献金(お布施)に強要や束縛がなく、さらに民主的な運営を取り入れられている。
政治へのスタンスに関しては、政治は好き嫌いではなく社会に必要なものであるから、超党派で有用な政治家への金銭的な応援のみを行っているよ。
特定の政党を支持しないし、政治家の政策決定に口を挟むこともされない。
会員を動員する選挙活動は一切やらないし、政治家へ見返りを求めたりしないことは、メディアもよく知っているからね。
新着記事一覧とおすすめ記事
ワールドメイトの深見東州先生のことがわかるビデオ
今日は、深見東州先生のことが、さらっとわかる動画をいくつか紹介しようかな。 まずは、そのまんま「深見東州(半田晴久)紹介ビデオ」というのがあったので、それから紹介。 次は、2018年4月に、オバマ元米国大統領を日本に招聘した時の動画。 オバマさんは、大統領を退任して初の来日になった。しかも、高田馬場に来たことでも話題になったよね。 HANDA Watch Worldは、藤岡弘、さんが出演するテレビコマーシャルかかなり話題になった。 かなり笑えるよね。 ...
ワールドメイトってよくわからん ??
ワールドメイトってよくわからないという人のために、さらに突っ込んだ説明をするよ
深見東州 (半田晴久) 先生の、いろいろな動画を集めてみた
深見東州先生が出られている動画や、関係する動画などを集めてみた。 オフィシャル系から、そうでないものまでいろいろあるけど、見つけたものから、ぼちぼち増やしていこうかなと思っている。 ニュージーランド・フットボールと国際スポ-ツ振興協会のパートナー協定の時の会見 深見東州先生がアカペラで「誰も寝てはならない」を歌われている。下の2つもその関連 アフリカの野生動物を保護する活動をしているTUSKと国際スポーツ振興協会が開催した「Time f ...
はじめてのワールドメイト(その1)
ワールドメイトはどんなところ? ともだちとの会話風に紹介すると 次は、さらにつっこんだ話になるよ。続きはこちら。
ワールドメイトで何をする?何が変わる?(その4)
今回で一区切り、前回の「ワールドメイトに入会し、活動した結果・・」からの続きになるよ。ワールドメイトの中心的なテーマや特徴についてもつっ込んでいくからね。 と言って、支部長を呼びに行く。
ワールドメイトに入会し、活動した結果・・(その3)
前回「ワールドメイトについて、もっとくわしく」からの続き。今回はちょっと不思議な体験なんかも交えながらワールドメイト会員の活動にも触れていくよ。 お地蔵さん登場。 次は、最後のまとめとして、大切なことを話すよ。
もっと見る
週刊ダイヤモンド掲載、ワールドメイト深見東州教祖直撃インタビュー
週刊ダイヤモンドに、再び深見東州先生のインタビュー記事が掲載されていたので、読んでみた。 特集 巨大宗教「連鎖没落」、主要10教団を全網羅という特集の一部だったけどね。 ワールドメイトって、ぜんぜん巨大宗教じゃないと思うんだけど、最近はメディアから、日本の宗教団体の、主要10教団としてよく扱われる気がする。 まぁ、それはありがたい気もするけど、ただ、「次の解散はどの教団か?」という副題は、週刊誌的な煽り表現とはいえ、ちょっとあてはまらないかも。 次の解散はどの「教団」か?━v━━━━━━━巨大宗教「連鎖没 ...
日本が世界に誇るべき希有な才能
「日本が世界に誇る万能の天才!」というキャッチフレーズで、新聞広告が出ていた。 もちろん、深見東州先生のことだけど。知り合いにそれとなく見せたら、「フ〜ん、そういうすごい人が日本にいるんだね」というあっさりとした反応だった。 まぁ、一般的に詳しく知ってる人はまだそれほど多くはないからね。ピンとこなくても無理も無いけど。 でもワールドメイトのリーダーといえば、ああ、本屋で著作を見たことがある、という人はけっこういるけどね。 ところでワールドメイト会員は、深見先生の万 ...
本物とそうじゃない人の見分け方
この数日は、ワールドメイトで素晴らしい祈祷会が行われていた。 深見東州先生による、大救霊、守護霊に関するお取り次ぎだけどね。 このような霊的な働きによって、さまざまな問題が解決することも多い。 現実の努力が一番大事なことは、いつも深見東州先生が言われているのでワールドメイト会員は皆知ってるけどね。 でも、なかなか努力するだけでは解決しない問題も、実際には多いと思う。 そういう場合は、霊的な何かに問題がある場合もあるから。 たとえば親戚一同に、最近やたらトラブルが続くとか言う場合、最近誰もお墓 ...
ワールドメイトが霊感商法大手って何よ?
最近ネット上で、霊感商法大手のワールドメイトという言葉が、一人歩きしていたようだけどね。 チラホラ気にはなっていたけど、まぁ、あまりにアホらしい内容なのでどうでもいいかなって思っていた。 昔々、オーム真理教が世間を騒がせた頃は、ワールドメイトのことを全く知らない人から、おたくもオーム真理教みたいなとこですかって聞かれたことが何度かあったけどね。 ワールドメイトのことを何も知らないのに、新興宗教というだけで、そう思ってしまう人が世の中にはけっこういるんだなと気付かされたけどね。 今回も、統一教会のことが世間 ...
iRONNA「人はなぜ宗教に狂うのか」を読んでみた
ワールドメイト会員はすでに知ってる人が多いと思うけど、産経が運営する総合オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」で、深見東州先生に関する記事が2つほど掲載されている。 iRONNAは、「正論」、「WiLL」「Wedge」「Voice」など保守系雑誌と連携して、右寄りの記事が多いサイトで、時々読んでいたけどね。 そこが正月から「人はなぜ宗教に狂うのか」、「芸能界と新興宗教のただならぬ関係」という宗教に関するテーマで、いろんな寄稿や記事を取り上げ、その中にワールドメイトや深見東州先生へのインタビューなどの ...
ワールドメイトと深見東州先生への疑問
ここ数年、ワールドメイトに関する週 (月)刊誌の記事が増えてきた。ワールドメイトというよりも、まず深見東州先生について、いろいろと、活動内容や評判が書かれているものが多い。そこから、深見先生が宗教団体の教祖もしていることで、ワールドメイトの評判に触れるものも幾つかあった。 多くは肯定的な内容で、深見東州先生の活動の内容を、そのまま伝えているものが多い。記者の目から見た公平な感想を書いているものが多いと思った。 しかし中にはちょっと勘違いしているな、と思える内容を書く雑誌もある。 ...
もっと見る






















